2025年04月18日
こんにちは、MOMB池田です。
新学期に入り、給食が始まりましたね。
子ども達は給食が楽しみのようで、MOMBに来ると「美味しかった~♪」と言っています。
集団活動ではだるまさんがころんだに取り組んでいます。
ルールでは「歩いて鬼のところまで行くこと」、「鬼にタッチする時はタッチと大きな声で言うこと」、「だるまさんがころんだと言い終わってから振り向くこと」などルールを伝えています。
走って行くとあっという間にタッチするので、「歩いて鬼のところへ行きましょう。」と伝えています。
鬼に近づいて行ってタッチしようとしています。
「タッチ」と言うことを忘れがちなので、指導員が声掛けをしています。
みんなに聞こえるよう大きな声で「だるまさんが~ころんだ~♪」と言います。
動いてはいけない場所は足で、鬼は動いていないかじーっと見ています。
歩いて鬼のところへ行くので少しずつ前へ進みます。
早く鬼にタッチしたくて小走りになるお友達もいますが、少しずつ意識してできるようになっています。
公園から帰る前に指導員が30秒カウントダウンしてその間に帰る準備をします。
遊びの途中で気持ちを切り替えて、帰らないといけません。
まだ遊びたい気持ちもあるようですが、「はーい!」と言って帰る準備できるお友達が増えてきました。
また集団活動の様子を発信していきたいと思います♪
投稿者
スタッフ