2023年12月14日

12月の壁面工作♪

12月の壁面工作♪ 12月になりもう少しでクリスマスがやってきますね、、、!
今月の壁面工作は、フェルトを使ったサンタや雪だるま、まつぼっくりでツリーを作りました!
壁には輪飾りで大きなツリーを作り可愛いサンタや雪だるま、綺麗なツリーで飾り付けがしてあります♪

12月の壁面工作♪ サンタの目や帽子、雪だるまのボタンなどをボンドで貼り付けていきます。
雪だるまのボタンを縦や三角の形、全部の色を使ったりと貼り方はそれぞれで個性が出ています!

まつぼっくりのツリーはビーズやポンポンをボンドで貼り付けました。
ボンドを出しすぎないように慎重に出していました。
ビーズが落ちないようにそっと置き、位置を調整したりととても集中して取り組んでいました。

12月の壁面工作♪ 輪飾りは黄緑色と緑色、白色があり「次はこの色にしようかな。」と考えながら作っていました。
個性が出ていて素敵なクリスマスツリーが完成しそうです!
クリスマスまでもう少し日にちがあるので、飾り付けを増やしていってもっと素敵なツリーにしたいと思います♪


2023年12月08日

12月になりました!最近の子ども達の様子です!

12月になりました!最近の子ども達の様子です! 早いもので12月になりましたね!今年もあと1ヶ月なりました。
学校では懇談期間でいつもより早くMOMbに来ていたお友達がいました。
宿題を終わらせると、それぞれ好きな遊びをしています!
木のおもちゃのカプラを高く積み上げていました。
背の高いお友達は天井近くまで積み上げています。

12月になりました!最近の子ども達の様子です! プチブロックで遊ぶお友達もいます。
説明書を見ながら、小さいブロックを組み立てています。
早いお友達は、30分もかからないで完成させています!
色々な種類があるので、「次は〇〇を作る!」と言って次々と作っています。
完成すると「先生、見て!」と指導員やお友達に見せています!

12月になりました!最近の子ども達の様子です! 12月の工作にも取り組んでいます。
いつもより時間があるので、じっくりと工作に取り組めています。
工作をしながら「サンタさんに何もらうの?」と聞くと、「ゲーム!」などと話していました。クリスマスが待ち遠しい子ども達です。
他にもunoやトランプ、ブロック、プラレール、粘土などをして遊んで過ごしています(*^^*)


2023年11月30日

11月の壁面工作です!

11月の壁面工作です! 11月の壁面工作はフクロウを作りました。
MOMB池田の壁にはたくさんのフクロウが飾られています。

人によって、フクロウの表情や雰囲気が違っていて、個性のあるフクロウができました。

11月の壁面工作です! フクロウの形に切った画用紙に、目を付けています。

みんなが描く目は、ウインクをしていたり、ニコッと笑っていたり、少女漫画に出てくるような目を書いている人もいました。

11月の壁面工作です! ハサミで切ったり、のりで貼ったり…
自由に道具を使って完成させていました。

たくさんのフクロウの中には、忍者をモチーフとしたフクロウもいます。
探してみてくださいね(^^)/

また来月の壁面工作もお楽しみに!


2023年11月25日

荘園公園までの道のりの様子♪

荘園公園までの道のりの様子♪ 集団活動でよく行っている荘園公園までの道のりの様子をご紹介したいと思います♪

MOMBからは2列になって歩道を歩きます。 以前は指導員が先頭を歩いて行っていましたが、最近は子どもたちに任せています!
なので始まりの会で先頭の役割や交通のルールを説明しています!
『自転車が来たら「自転車です。」と伝えること』や『信号を渡る時に後ろのみんなが来ているかを確認してから渡ること』、『黄色い点字の内側の道を歩く』などたくさんルールを伝えたり、子どもに聞いたりしています。

荘園公園までの道のりの様子♪ いざ出発すると「出発します~!」とみんなに声掛けています。
自転車が来ると「自転車です~!」と大きな声で教えてくれます♪
道の途中でみんなが着いてきているか指導員が「どうかな?来てかな?」と声掛けると後ろを振り返り確認しています!
声を出すのが難しいお友達は、手を挙げて自転車が来ていることを教えてくれます。

荘園公園までの道のりの様子♪ 行きも帰りも両方子どもたちが先頭を歩いている事が多いです。
先頭の役割をすることで、「自分がやらないといけない」と責任感を持ったり、1つの事だけではなく周囲に注意を向けることができています。 これからも子どもたちに色々な経験を積んでもらいたいと思います!


2023年11月17日

転がしドッジボールにも取り組んでいます!

転がしドッジボールにも取り組んでいます! 頬に感じる風もだんだんと冷たくなってきましたが、 MOMbのお友達は、元気に公園に行っています!
今月の集団活動は、「転がしドッジボール」にも取り組んでいます。

ボードを使って毎回ゲームの説明をしています。
その時に「手で投げられないお友達は、足で蹴ってもいいかな?」とみんなに相談すると、「いいよ!」と言ってくれました。

転がしドッジボールにも取り組んでいます! 外野のお友達は、ちょうど良いスピードでボールを転がしていました。
内野のお友達は、ボールが転がってくると、順番にピョン!ピョン!とボールの上を跳んでいました。
ボールが当たると、「当たってない!」とか「嫌だ!」と言って外野に行かないお友達がいました。何回かしていくと、当たっても切り替えが出来るようになり、スムーズに外野と交代出来るようになってきていました。

転がしドッジボールにも取り組んでいます! お友達がボールを蹴る練習をしていました。
するとお友達が寄ってきて、「ここだよ!」と言って蹴ったボールを受けていました。
みんなが見守っていて、その光景が微笑ましかったです。

少しずつ転がしドッジボールの楽しさが分かってきているように感じます。
そしてみんなが取り組められるように工夫していきたいと思います(*^^*)


2023年11月14日

SSTに取り組みました!

SSTに取り組みました! 室内でSSTに取り組みました。

今回のテーマは「注意の仕方」
MOMB池田では、周りを見て色々な事に気が付き、注意してくれる子ども達がたくさんいます。
改めて注意の仕方を振り返ったり、どのような注意の仕方が良いか考えました。

2チームに分かれてSSTを行うため、この日はくじを引いてチームを決めました。

SSTに取り組みました! 「終わりの会の読み聞かせ中に、お喋りしているお友達がいる場面」を想定してもらいました。

「お喋りしているお友達がいる時に、どんな気持ちになるかな?」と質問しました。
・うるさいなあって思う
・心の中で「うるさいなあ」と思うだけで注意はせず、我慢する
・静かにしてほしい
・他のお友達が聞いているのに・・・
・無視する

など色んな意見が出ました。

SSTに取り組みました! 日頃、想定した場面では「うるさい!」とキツく注意したり、注意の仕方が適切ではない時があります。

「どのような注意の仕方だと聞いてくれるのか」を話し合うと・・・
・お喋りしているお友達の横で「静かにしようか」と言う
・「静かにして」と言う
といった意見が出ました。

注意の仕方によって、自分の注意が相手に伝わり、素直に聞いてくれる事もあると思います。
指導員が問いかけると意見が出てきて、少し話し合いの形になっていました。
もっと活発に意見が出るよう工夫をして、今後も機会があれば取り組んでいきたいです。


2023年11月02日

11月からの集団活動は大縄跳び♪

11月からの集団活動は大縄跳び♪ 11月の集団活動は大繩跳びに挑戦しています!
始める前は「嫌だ。」「怖い。」と言う声がありました。
最初はみんなができる高さに調節し縄をくぐり抜けました!

11月からの集団活動は大縄跳び♪ 頭や体が縄に当たらないように意識して通っていました!
当たりそうになると縄を見ながら慎重にくぐり向けていました!
「嫌だ!」と言っていたお友達は、どんな事をするのか見通しがつき「これならできる!」とわかると積極的に挑戦していました

11月からの集団活動は大縄跳び♪ 次は止まっている縄を跳びました!
ジャンプをしたり、またいだりして縄を飛び越えていました!
最後は回し跳びに挑戦しました!
10回を軽々しくクリアしていました!
去年も取り組んでいたのもあってか、よく跳べていました♪
もっとできるようになるように引き続き取り組んでいき、また様子を載せたいと思います。


2023年10月27日

十字鬼の取り組みについて!

十字鬼の取り組みについて! 朝晩肌寒くなりましたが、日中は爽やかな秋空を感じますね。

9月からの集団活動は「十字鬼」に取り組んできました。
ルールを理解し、ゲームになってきたので、十字鬼の活動を今月いっぱいまでとしました。
みんなが楽しめるようにルールを確認したり、少し難しいルールに変えたりしながら取り組みました。
子ども達には、ボードを使って毎回ルールの説明をしました。
そのせいか、混乱するお友達が少なかったです。
時々、子ども達にも説明してもらう事もありました。

十字鬼の取り組みについて! 始めの頃は鬼にタッチされると、怒って泣きだしたり、「鬼は嫌だ!」「鬼にタッチされてない!」と言って、鬼と交代する事が出来ないお友達もいました。
でも、今ではスムーズに交代できるようになりました。
最後まで鬼に捕まらなかったり、鬼の横をすり抜ける楽しみを見つけていたお友達がいました。
鬼役は両手を広げてお友達を「通さないぞ!」としていたりと、それぞれ楽しみながら取り組む事が出来ました!

十字鬼の取り組みについて! 自由時間は、ジャングルジムにたくさんのお友達が登っていました。
「ここまで登れるよ!」と言って一番高い所まで登っていました!
子ども達は、怖くないようです。
他にも、ブランコやサッカーなどして時間いっぱい過ごしています!

ルールの変更にも対応出来るようになり、成長を感じます!


2023年10月19日

すららの様子です!

すららの様子です! MOMB池田では、月の第2.3.4週目の土曜日は「すらら」というデジタル教材を使った学習支援を行っています!

小学生は主に国語と算数、中学生は英語にも取り組んでいます。

午前は10時~12時、午後は14時~16時に開所しています。
途中で休憩を取りながら、約1時間半頑張って取り組んでいます。

すららの様子です! 子ども達はタブレットを使って学習をしています。

「すらら」が説明を行ったり、子ども達が問題を解いて間違っていたところは解説を行ってくれます。
解説を聞いても難しいと感じている様子であれば、指導員が細かく説明をする事もあります。

「すらら」の取り組みの様子から子ども達がつまずいている所を把握し、それぞれの子どもたちに合った補助教材を使って理解を深めていく事もあります。

すららの様子です! まずは「勉強する事が楽しい」と思ってもらえるように、「できた!」という達成感を積み重ねてもらえたらと思います。
子どもたちから「分かった!」「そういう事か!」という発言があった時はとても嬉しそうな顔をしていて、やはり理解する事は自信に繋がるのだと感じています。

学習する楽しさを感じたり、学習する習慣を身に付けてもらい、「すらら」を使って1人で学習を進めていけるようになればいいなと思います。


2023年10月13日

室内での様子♪

室内での様子♪ 最近の室内で過ごしている様子をお知らせします!
集団活動を終えて室内では、おやつを食べたり、宿題をしたり、カード遊びをして過ごしています。

宿題は自分で時間を見ながらスケジュールを立てて取り組む時間を考えて取り組んでいます。
分からないところがあると「先生!」と呼んで「ここが分からない。」と助けを求めています。

室内での様子♪ カプラでプラレールの道の高さを出したり、トミカを止める駐車場を作ったりと様々な使い方をして遊んでいます!
隠れていますが、とても真剣な顔をして作っています♪
プラレールの道が完成すると壊れないように慎重に走らせていました!

室内での様子♪ トランプやUNO、ウボンゴなど色々なカード遊びが子どもたちの中で流行っています!
トランプでは、ババ抜きをよくしています。
ルールが簡単なので、初めて取り組むお友達も取り組みやすく出来るお友達が増えています。
ジョーカーを持っている事がバレないように表情を意識したり、引いてしまっても相手に分からないように表情を変えないようにして取り組んでいます!
お友達を誘ったりして子供たちだけでゲームをして楽しんでいることもあります♪




カテゴリ

カレンダー

最新の記事

月別の日記一覧



投稿者一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © Chiryu Gakuen. All rights reserved.