2024年06月07日

MOMb石橋の集団活動 ~屋内編~

MOMb石橋の集団活動 ~屋内編~ こんにちは!ムーム石橋です。
今日は、前回に引き続き、集団活動の様子をお伝えします。
集団活動では、野外か室内か、ご自身で選んでもらっています。

MOMb石橋の集団活動 ~屋内編~ 室内では、【すてむぼっくす】に取り組んでいます。
すてむぼっくすとは、物事の仕組みやプログラミングの基礎を学べる教材です。

【ブロック制作】では、「天秤」「こま」など毎回違う課題があり、組み立てガイドを見ながら制作していただきます
(難しいところは、指導員と一緒に取り組んでいます)。

完成すると、みんな、とっても嬉しそうです!

片付けまでが、プログラムの内。
始めは、片付けに苦手意識があった子も、最近は少しずつ、片付けに取り組めるようになってきました。

MOMb石橋の集団活動 ~屋内編~ 【プログラミング】では、タブレットを使って、ゲームやアニメーションづくりを学んでいます。
出来た作品を発表しあったり、友達が作ったゲームで遊んだり…。
時には時間内に完成できず、「次は続きから」となることもあります。
タイマーを鳴らして、次の行動への切り替えも、みんなで練習中です!


2024年06月05日

すららの様子!

すららの様子! こんにちは!MOMB池田です。
5月のすららの様子をご紹介したいと思います。

MOMB池田では第2・3・4週目の土曜日にデジタル教材を使って学習支援を行っています。

午前10時~と午後14時~の2部に分かれて中学生と小学生のお友達が学習をしています!

すららの様子! 苦手な部分を学習したり、予習をしたりと自分のペースで取り組むことができます。
解説を聞いて問題を解くだけではなく、ゲームという形で問題を解いていくこともできます。
ゲームでクリアをすることで達成感を感じて、「また次も挑戦しよう!」という気持ちで取り組むことができます。

またお友達同士で教え合うこともあります。

すららの様子! すららだけでなく苦手な部分はより分かりやすく、補助教材を使って学習しています。
この日は修学旅行に向けてお金を出す練習をしています。
実際のお金を使って「もみじ饅頭」を買ってもらいました。
「10個入り1400円」「6個入り850円」のどちらかを選んで1000円札や100円玉、50円玉、10円玉を使ってお会計をしました。

苦手な部分も少しずつ解けるようになってきて、とても意欲的に取り組んでいます!


2024年05月31日

MOMB石橋の集団活動~屋外編~

MOMB石橋の集団活動~屋外編~ こんにちは!ムーム石橋です。
今日は、集団活動の様子をお伝えします。
集団活動では、野外(公園)か室内活動か、ご自身で選んでもらっています。

公園では、最近【野球】が人気です!
野球と言っても、プラスチックのバットで、やわらかいボールを使っています。
近頃は、バッターの順番は「じゃんけんしよう」など、
子ども達同士で声をかけあい、順番を守って遊べるようになってきました。

MOMB石橋の集団活動~屋外編~ また、公園では【虫取り】も人気があります。
虫取り網と虫籠をもち、公園内を散策しながら、
虫を発見するとお互いに声をかけあって、観察したり、虫を捕まえたりしています。
網を使いたい人が多い時は、時間を決めて、順番に回しています。

MOMB石橋の集団活動~屋外編~ その他にも、サッカー、遊具、縄跳び…などなど
その日やりたいことを、思い思いに楽しまれています。


2024年05月30日

じゃんけん!

じゃんけん! こんにちは、MOMB池田です!
今週は雨が降る日がありましたが、元気に来てくれました!
久しぶりに集団活動は室内での活動になりました。

この日は「ヨガ」をして体を動かしました。
何度か取り組んでいるのでポーズも上手になってきています!

じゃんけん! その後SSTとして「じゃんけん」についてのお話しをしました。
MOMBの活動の中で「じゃんけん」をする機会がたくさんあります。
公園に行く時の先頭をするお友達が複数いる時、鬼ごっこの鬼役が複数いる時、花いちもんめの中でもじゃんけんがあります。何かを決める時にじゃんけんをしています。
でも負けると「もう嫌!」と言って落ち込んだり、泣いたりとする場面が最近よくみられます。
大人には大した事ではないのですが、子ども達にはとても重大なことのようです!
そこで、「じゃんけんってなんだろうか?」と話し合ってみました。

指導員:「じゃんけんで負けたらどんな気持ち?」
お友達:「嫌な気持ちになる~」
お友達:「勝った~!と言われたら煽られた気持ちになる。」
それぞれ気持ちを話してくれました。

じゃんけん! 「じゃんけんに負けても、これで終わりじゃないんだからね。」
「まぁいっか~と言えるようになるといいね。」と言って話しを終わりました。
最後にみんなで「まぁいっかじゃんけん」をしました。
じゃんけんに負けたら「まぁいっか~」と言うゲームです。
やはり負けて泣いてしまうお友達がいたり、「まぁいっか~」と言えたお友達もいました。

これからも「じゃんけん」の取り組みを続けていきたいと思います。


2024年05月20日

最近の集団活動の様子です!

最近の集団活動の様子です! こんにちは!MOMB池田です。
最近の集団活動の様子をお知らせします。

4月・5月から新1年生や保育園のお友達が新しくMOMB池田に入ってきてくれました。
MOMB池田で大切にしている集団活動の取り組みにまずは慣れてもらうため、気軽に参加できる活動に取り組んでいます。

最近の集団活動の様子です! 気軽に参加できる活動の1つとして「だるまさんがころんだ」に取り組んでいます。

「だるまさんがころんだ」は簡単なルールですが、以前は簡単なルールでも「このくらいはいいだろう」と思ってルールを守れていなかったり、鬼の人に「動いたよ」と言われても素直に受け入れられずに活動を途中で止めたり・・する様子が見られました。

「ルールを守って、みんなで楽しく活動する事が大切なんだよ」と伝え、取り組んできました。

最近の集団活動の様子です! 徐々にルールを守って活動することができるようになってきました。
鬼の人に「〇〇ちゃん、動いたよ」と言われたら素直に受け入れていたり、誰も嫌な気持ちにならずに活動を終えることができました。

ルールを守って楽しく活動する事の大切さを徐々に感じてほしいですね。


2024年05月16日

おやつの時間★

おやつの時間★ こんにちは!MOMB池田です。
今回はおやつの時間の様子をお伝えしようと思います!

MOMB池田では15時からおやつを食べています。
来所時間が遅くなった場合は集団活動後に食べています。

おやつの時間★ おやつは小学生までは50円、中学生以上は70円分のお菓子を選ぶことができます。
お菓子は「30円」「20円」「10円」と値段ごとに分かれています。

お金の計算の練習を目的として取り入れています。
「あといくら買えるかな。20円のものを1つにしようかな、それとも10円のものを2つにしようかな。」と考えながら選んでいます。
計算が難しい場合は「あと10円だからここから選んでね。」などと声掛けをしています。

おやつの時間★ 最近は20円のハリボーのグミは人気です♪
クマさんの形をしていて、「どの色のクマさんから食べようかな。」と考えて食べたりしています!

30円のたべっ子どうぶつやオレオがお買い得です!!!

新しいお菓子にはすぐに気づいてよく選んでいます!
よく見ています、、、!

子どもたちの中でおやつは1つの楽しみのようです♪
実際にお買い物に行った時計算しながら買えるように、これからも練習していきたいと思います。


2024年05月10日

はじまりの会&終わりの会

はじまりの会&終わりの会 こんにちは!MOMB池田です!
ゴールデンウイークが終わり、通常の生活に戻りました。


MOMB池田では集団活動の前に「はじまりの会」をしています。
今日の日にち・天気・今日のスケジュールをボードを使って説明しています。
集団活動ではどんな活動をするのかを説明します。
公園に行く前にトイレに行く事や水筒のお茶の有無、帽子があれば被ったり、天気によって上着をどうするかなどの声掛けもしています。
公園に行く時の、交通ルールの注意点なども確認しています。
また始まる前は、「それは聞く姿勢かな?どうかな?」と話しが聞けるような声掛けをしています。
たくさんルールがありますが、少しずつ出来るように頑張っています!

はじまりの会&終わりの会 終わりの会では、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてもらったり、司会をしてもらうようになって一年以上が経過しました。
みんなの前に堂々と立って、読み聞かせをしたり司会をすることができるようになってきました。
しかし、最近絵本を聞く時「見えない~。」「声が聞こえない~。」と言ったり、
司会をしている人の話をそっちのけで、おしゃべりをしていたり、
それに対して、「静かにしてください!」と注意をするなど、まとまりがなくなってきました。
指導員で話し合い、【終わりの会での役割】を再確認するために、指導員がお手本を見せることにしました。
司会をする指導員が、「絵本を読む時の声の大きさはどうかな?」
「聞く時の姿勢はどうかな?」と
適度に声掛けをしながら取り組むと、絵本の読み聞かせを静かに聞きます。
またその後、学校の様子やMOMBでの気になる行動など簡単なお題を出してみんなの意見を聞くと それぞれ自分の意見を言ってくれます。

「終わりの会」での自分の役割を理解し、取り組めるようになったら また子どもたちに読み聞かせや司会をしてもらいたいと思っています。


2024年05月02日

5月の壁面工作(こいのぼり)をしました!

5月の壁面工作(こいのぼり)をしました! こんにちは。MOMB池田です!
新学年になって、あっという間に約1か月が過ぎました。

5月の壁面工作の様子をお届けします。
5月といえば「子どもの日」
子ども達の成長を願う「こいのぼり」を作りました。

5月の壁面工作(こいのぼり)をしました! 自分の好きな色の絵の具を選んで、筆を使って手の平に塗っていました。

手の平に絵の具を塗る感触が「気持ちい~」と思うお友達もいれば、「くすぐったい」と言うお友達もいました(*^^*)

5月の壁面工作(こいのぼり)をしました! 手の平に絵の具が塗れたら、紙にスタンプして手形を作ります。
​​このお友達は、きれいな赤色の手形ができました(*^^*)

カラフルなこいのぼり達。
MOMB池田の子ども達の成長を見守っていてほしいなと思います。


2024年04月24日

4月24日の活動の様子!

4月24日の活動の様子! こんにちは!MOMB池田です!
新学期が始まってもう少しで1か月が経ちますね。
子どもたちに学校の出来事を聞くと様子を話してくれます。

4月24日の集団活動の様子をお届けします♪
集団活動は公園に行く予定でしたが、行く直前になって雨が降り始めました
状況を見て、室内でヨガとじゃんけん列車の提案をしました。
急な予定変更でもその時の状況によって行動できました。

4月24日の活動の様子! まずはヨガから取り組みました。
それぞれヨガマットを敷いて指導員のポーズを真似てもらいました。
正座の姿勢になり両手を前に伸ばして肩甲骨周りの筋肉を伸ばす子どものポーズ・両手を翼のように広げるドラゴンポーズなど色々なポーズに取り組みました。
普段取らない姿勢をとったり、伸ばしたりしたので「痛たた~。」と言っていましたが、終わった時には体がすっきりしました!

4月24日の活動の様子! ヨガの後はじゃんけん列車をしました。
音楽を流し、止まったらお友達とじゃんけんをします。
じゃんけんに負けたらお友達の後ろに行き肩を持って列車のように引っ付きます。
それを繰り返して長~い列車を作っていきます。

最初は「やりたくない」と言っていたお友達も音楽が流れて 楽しそうに取り組んでいる様子を見て参加していました。
指導員も参加して長い1つの列車ができました!
じゃんけんの勝ち負けにどうしてもこだわって負けると落ち込んでしまいがちですが、「まあ、いっか。」と言って気持ちを切り替えられる練習をしています。


2024年04月18日

アルビス池田の公園に行きました!

アルビス池田の公園に行きました! こんにちは!MOMB池田です。
新しい学年の生活にも少しずつ慣れてきているようです。

この日は久し振りに、アルビス池田の公園に行きましました。
早く来たお友達と近くのお店まで段ボールを貰いに行きました。

公園に到着すると、「だるまさんがころんだ」のルールを再確認しました。

鬼はどのタイミングで、振り向くかもう一度説明しました。
いつもの公園より広い広場でした。
大きい声で「だるまさんがころんだ~!」と後ろまで聞こえる声で言いました!


アルビス池田の公園に行きました! 滑り台は、段ボールを使ってすべりました。
「キャー!」と言って少し怖がるお友達もいました。
始めは段ボールを使って滑るのは難しいようでした。
段ボールが先に滑ってしまったり、段ボールから落ちてしまったりしていました。
何度か滑っているうちにコツを掴み、段ボールを持ちながら滑れるようになっていました!

アルビス池田の公園に行きました! 段々慣れてくるとお友達と一緒に滑ったりしていました!

段ボールを使わず、しゃがんだまま滑るお友達もいました!
「わ~!」と言いながら、みんな楽しんでいました!

また違う曜日にも行きたいと思います(*^^*)




カテゴリ

カレンダー

最新の記事

月別の日記一覧



投稿者一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © Chiryu Gakuen. All rights reserved.